伝え方の教科書

先日の日経新聞の記事に掲載されていた「PREP法」のネタ本と思われる本「伝え方の教科書」から、ポイントをまとめてみた。

 

最強の伝え方「テンプレップの法則」

人に伝えるうえで、重要なことは、「概要→詳細」の順番で伝える、ということ。

テーマや相手に関わらず、この順番で伝えなくてはならない。
これを、分かり易く法則にしたのが「テンプレップの法則」
これを守るだけで、圧倒的に伝わり易くなる。
いわゆる「ゴールデン・ルール」である。

1 話のテーマ(Theme)

  ・話のテーマを冒頭で伝える。
  「これから○○について話をします」

2 言いたいことの数(Number

  ・言いたいことはいくつあるのか?を伝える。
  「お伝えしたいことは○個あります」「ポイントは○個です」

3 結論・要点(Poit)

  ・言いたいことの結論・要点を伝える。
  「結論から言いますと、お伝えしたいのは○○ということです」

4 理由(Reason)

  ・伝えた結論が正しいと言える理由を伝える。
  「その理由は○○です」
  ・なぜ今それを伝えているのかの理由を伝える。
  「この話をしているのは○○だからです」

5 具体的な話(Example)

  ・結論を細くする具体例を示す。
  「たとえば、こういうことがあります」

6 結論・まとめ(Point)

  ・最後に結論・要点を繰り返す。
  「ということで、今回お伝えしたいのは○○でした」

 この6つの順番で話す。これが「テンプレップ(TheNPREP)の法則」。
どんな内容の話でもほぼ全て、この法則を当てはめると、分かり易く伝えることができる。

一言で言うと、「概要→詳細」の順で伝えるということ。
「まず相手に概要・大枠を伝え、頭の準備をしてもらう」、そして「最後にもう一度、話の結論・要点を繰り返す」

 すぐにでも使える、優れもの!

f:id:sisters_papa:20160914212301j:plain